子供が生まれたらまず考えたことは
水です。
水って一生必ず飲むものなのでできるだけ安全な水を飲ませたいって思いました。
最初は水道水を沸かしたりして頑張っていたのですが、とにかく面倒くさい。
毎日毎日沸かして作ってるのにすぐなくなっちゃうんです。
飲みたい時に飲めない水ってあり得ないですよね。
そこでペットボトルの水を買うことにしました。
休みの日に主人と一緒に安売りの水を求めて毎週走り回ってました。
当然箱買いするのですが、毎週行くのが面倒とちょっと多めに買うと
今度は置場に困るんです。
それに大量のペットボトルの空にも悩まされました。
見つけちゃいました。
そうか!水道水をきれいな水に代えればいいんだって。
なぜそれに気づかなかったんだろう・・・って夫婦で反省。
今はペットボトルの空に悩まされることもなく、休みの日の水の買い出しもなく
有意義に過ごせるようになって大満足しています。